現在、わたしは新築のマイホームを建築中です。
日々ハウスメーカーの担当の中と打ち合わせをしており、屋根には太陽光発電を載せる予定です。
そのときに、我が家には太陽光発電を何キロ載せるべきか?ということで悩みました。
最初に結論をお伝えすると、7〜8kwの太陽パネルを載せる予定です。
その容量にした理由や、実際の金額等も紹介していきますので、これから家に太陽光パネルを設置しようか迷っている方は参考にしてみてください。
▼わたしはこんな人です
- 太陽光パネルメーカーの元営業マン
- 現在は4人家族の父親(妻、子供)
- 新築マイホームを建築中
- マイホームはオール電化になる予定
- 電気代は限りなく0円に抑えたい
太陽光発電で年間どれぐらい発電するの?
太陽光発電の見積を業者さんに依頼すると、図面、見積書と合わせて、「発電シミュレーション」をもらうことができます。
発電シミュレーションは、月毎の発電量、年間の発電量を確認できる資料になります。
それを参考にしながら考えていけばいいのですが、まだ見積書をもらっていない場合に簡単に年間発電量を計算する方法があります。
太陽光発電の年間発電量を簡単に計算する方法
計算式はとても簡単です。
載せたいキロワットに対して1,000を掛ければざっくりとした年間発電量を算出できます。
▼太陽光パネル4キロの場合(南向きの場合)
- 計算式:4kw×1,000=4,000kwh(年間発電量)
ちなみにこの手法は、太陽光パネルの営業マンだったときに先輩営業マンに教えてもらった計算方法です。
営業マン時代、客先でよく「太陽光を〇〇kw載せたら、どらぐらい発電するのか?」とよく聞かれていました。
そのときにいちいちシミュレーションソフトを立ち上げるのが面倒で、簡単な方法がないかと考えていたところ、当時の先輩が教えてくれました。笑
正確な発電量は、業者さんの発電シミレーションで確認して欲しいのですが、経験上、この計算式でそこまで大きくずれるということはないです。
ただし、1,000という数字は南向きに太陽光パネルを設置したときの数字になります。
東向きや西向きの場合は、南向きよりも発電量が落ちるので、注意してください。
東西の屋根に太陽光発電を載せる場合には、1,000ではなく800を掛けることをおすすめします。
▼太陽光パネル4キロの場合(南向きに2キロ、東向きに1キロ、西向きに1キロの場合)
- 南向き:2キロ×1,000=2,000kwh
- 東向き:1キロ×800=800kwh
- 西向き:1キロ×800=800kwh
- 合計:3,600kwh(年間発電量)
計算式を使うときは太陽光を載せる屋根の向きに注意してくださいね!
4人家族は4〜5kwがおすすめというのは本当か!?
インターネットで検索すると、「4人家族でのおすすめの太陽光発電の容量は4〜5kw」とよく言われています。
個人的には、「それでは足りないのでは?」となんとなく考えています。
その「なんとなく」を解決するために、色々リサーチしてみました。
4人家族の電気使用量、電気代をシミュレーション
我が家は東北電力管内になるのですが、東北電力のサイトで電気使用量と電気代のシミュレーションができたので実際に算出してみました。
オール電化でなければでは5kwでギリギリ間に合うかも…。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用量(kwh) | 379 | 345 | 279 | 301 | 404 | 369 | 300 | 341 | 441 | 636 | 557 | 507 | 4,859 |
電気代(円) | 10,589 | 9,877 | 8,118 | 8,836 | 11,828 | 10,971 | 9,065 | 10,436 | 13,702 | 20,182 | 18,201 | 16,967 | 148,772 |
東北電力の基本プランであれば、年間電気使用量が4,859kwhなので、太陽光発電を5kw載せれば、計算上は電気代が0円になりそうです。
- 年間使用量:4,859kwh
- 太陽光パネルの発電量(南向きで5キロ想定):5,000kwh
- 差しき引き:+141kwh
※実際は太陽光発電は夜発電しないため、太陽光による売電収入を差しき引き0円のイメージです。
ただし、この「基本プラン」というのはオール電化を想定していないものと考えられます。
我が家は「オール電化」にする予定なので、太陽光5キロでは足りなそうです。
また、「基本プラン」の場合は、ガスとの併用を想定していると思うので、ガス代がかかってきます。
結局はガス代の出費が出てきそうです。(泣)
オール電化では5kwでは全然足りない!
東北電力のサイトで「オール電化や夜間電力プラン」でのシミュレーションもしました。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用量(kwh) | 696 | 602 | 432 | 431 | 491 | 475 | 435 | 601 | 837 | 1,204 | 1,104 | 998 | 8,306 |
電気代(円) | 14,847 | 13,748 | 10,574 | 11,019 | 13,237 | 12,677 | 11,351 | 15,223 | 21,363 | 317,999 | 30,184 | 27,838 | 213,860 |
東北電力のオール電化や夜間電力プランにした場合、年間電気使用量が8,306kwhなので、太陽光発電が5kwでは全然足りません。
- 年間使用量:8,306kwh
- 太陽光パネルの発電量(南向きで5キロ想定):5,000kwh
- 差しき引き:-3,306kwh
電気代は太陽光発電のお陰で安くななりそうですが、ある程度の電気使用量は払う必要がありそうですね。
我が家の光熱費は平均よりも多い
東北電力のシミュレーションと比べると、我が家の電気使用量は平均よりも多いため、4〜5kwでは全然足りなそうです。
▼我が家のライフスタイル
- 現在は賃貸に住んでおり、電気とガスを使用
- 子供含めシャワーが多い(湯船を張るのは週に1回程度)
- 私と妻は朝にシャワーを浴びる
- 平日の日中は誰もいない
- 室内でペットを飼っているため、夏場は1日中エアコンをつけている
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電気使用量(kwh) | 424 | 341 | 270 | 306 | 478 | 569 | 351 | 343 | 444 | 700 | 564 | 473 | 5,263 |
電気代(円) | 11,705 | 8,582 | 6,998 | 9,210 | 14,057 | 16,177 | 10,781 | 10,404 | 13,499 | 24,665 | 15,793 | 13,135 | 155,006 |
ガス代(円) | 22,802 | 20,404 | 17,005 | 11,439 | 9,102 | 8,995 | 12,120 | 14,593 | 17,810 | 28,188 | 25,438 | 21,960 | 209,856 |
電気代+ガス代(円) | 52,853 | 41,231 | 35,095 | 34,507 | 28,986 | 24,003 | 20,649 | 23,159 | 25,172 | 22,901 | 24,997 | 31,309 | 364,862 |
我が家は現在賃貸に住んでおり、電気とガスの併用です。
電気は、先ほどの「基本プランのシミュレーション」よりも多く使用しています。
- 基本シミュレーションの使用量:4,859kwh
- 我が家の実際の使用量:5,263kwh
ガス代がエグいほど高い…。
賃貸なので仕方ない部分はありますが、それにしても高い。(泣)
マイホームになればオール電化になるので、ガス代はなくなりますが、その分電気代がプラスになります。
そう考えると、我が家の太陽光発電は5kwでは全然足りなさそうです。
太陽光発電の容量は7〜8kwで検討中
現在の電気の使用量や、オール電化になることを考えると、我が家の太陽光は7〜8kwで考え中です。
マイホームは南向きの方流れ屋根なので、幸い太陽光パネルを乗せやすい家になっています。
あとは、屋根面積とパネル面積を踏まえて最終的な容量は決定する予定です。
7〜8kw載せても「電気代0円」とはいかなそうですが。(泣)
長くなってしまったので、実際の図面や費用などは次回のブログでご紹介します。
太陽光発電を設置するなら相見積が重要
相見積もりとは、複数の業者から見積もりを提供してもらうことです。
いろいろな業者のサービスや価格を比較することができるので、自宅に適した太陽光発電を見つけやすくなります。
また、太陽光発電は数十年設置する設備のため、メンテナンス等が必須です。
相見積もりをおこなうことで、粗悪な業者を選ばなくてすむので、長い付き合いとなっても安心することができます。
相見積もりをおこなう、具体的な方法としておすすめなのが『太陽光発電の一括見積もり』です。
一括見積もりサイトは、無料で利用することができ、以下のような情報を入力するだけなので、たった1分で見積もり依頼をおこなえるので、とてもおすすめです。
- 氏名、住所、連絡先
- 築年数
- 屋根の形状
- 意見・要望(任意)
元太陽光の営業マンがおすすめする一括見積サイト『タイナビ』
特に一括見積サイトの『タイナビ」は、業界の中でも13年と歴史が長く、実績も豊富です。
また、利用者数が100万人を突破し、テレビで紹介されたこともあります。
他の一括見積サイトと比べ、成果報酬が無いのも特徴で、太陽光の設置費用が最大50%安くなる可能性もあります。
タイナビは成果報酬がないから、圧倒的に安い!
太陽光発電導入ナビゲーション『タイナビ』
太陽光発電を検討している方は、一括見積もりサイトを利用して、より良いモデルやメーカーを選ぶようにしましょう。